SOS No.2 コスミック・ヴィニャテーズ 2020 / オリオル・アルティガス

¥4,400 税込
在庫数2
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ワイナリー:オリオル・アルティガス
生産地:スペイン / カタルーニャ
品種:マカベオ、モスカテル・ダレクサンドリア
タイプ:白微発泡
ヴィンテージ:2020
SO2:無添加


※以下、インポーターBMO様情報
SOS No.2 コスミック・ヴィニャテーズ 2020
品種:マカベオ、モスカテル・ダレクサンドリア
土壌:タラゴナの白と赤の石灰岩質の砂、粘土石灰質土壌。
標高340-450mで1996年~ 2006年に植樹されたぶどう。
醸造:除梗しグラス・ファイバータンクでアルコール発酵を含むマセラシオンを 2日間。
   澱とともに 6ヶ月 間の熟成。

言わずと知れたコスミックのサルバが協力してくれた逸品。最初こそクリアな風貌だが開けるやいなやオリが舞いベリーニのような色合いに。
みかん、桃、グレープフルーツのフルーティさを経て最後はお出汁のような風味まで!
くるくる変化する味わいを一滴たりとも逃したくない!


生産者について
【自然派の全ての全てを束ねる師を目標としたが…】
ジュール・ショーヴェ先生(自然栽培・醸造を世に出したマルセル・ラピエール、フィリップ・パカレなど巨人の師匠)のような学者を目指し大学で有機化学を専攻していたオリオルの運命は、ペネデスの畑で収穫を手伝ったことで大きく変わった。
ラボでより、畑で働きたくなったのだ。
2003年、22歳の時カタルーニャの様々な蔵元で活躍、並行してワイン醸造の教師としてのキャリアを積んで行く。

満を持して2011年、地元アレイヤ地区(バルセロナから北に15km、地中海と山に囲まれた場所で、スペインで一番小さなアペラシオン)周辺に畑を獲得、ファースト・ヴィンテージを手掛ける。

彼のワインは優しいミネラル感、美しい酸、深い旨み、柑橘のフレッシュさ、染み入る塩味があり一度口にすると忘れることのできない非常にオリジナルな存在!
さらに、2016年ヴィンテージから全て、サン・スフルで醸造することに成功した!

【オリオルの5つの畑】
オリオルのセラーは森と山に囲まれた場所にポツンとある。
このセラーと畑の多くはオリオルの親友のペップが先祖から代々受け継いだもの。
オリオル自身とペップから借りている畑の両方世話しながら土着品種、テロワールに括目した
ワインを手掛けている。

【ヴィ―ニャ・デ・イェベッチ】
海側の畑。標高250m~350mのパンサ・ブランカの段々畑。1.2ha。樹齢33年。
風化した白い花崗岩。周りは全て森に囲まれていて
海とバルセロナを見渡せる素晴らしい畑。
ラ・ルンベーラの一部のパンサ・ブランカが収穫できる。

【ラ・プラッツ】
海側の畑。樹齢104年の小さな畑。パンサ・ブランカが半分、
その他はベイエ、スモイ、グルナッシュ3色、
サン・ジャウメ、パンサ・ロザーダ、スビラ・パレントなど
30種類が混栽培。土壌は風化した花崗岩。

【ペサ・デン・ベンク】
海側の畑。アレイヤ村に一番近い畑。樹齢75歳のパンサ3色。
土壌は風化した白い花崗岩に表面に石灰と化石。
標高が低いので、昔ここは海の底だったらしい。
赤ワインのエル・モンストラができる。

【ヴィニア・デル・コステ】
山側の畑。標高200メートル。北西向き。樹齢76年のパンサ・ブランカ。
白い花崗岩で女性的な白ワイン、ラ・ベーヤができる。

【ヴィニア・デル・ムンド】
山側の畑。標高250メートル。西向き。樹齢78年のパンサ・ブランカ。
ヴィニア・デル・コステのすぐ隣の畑だが
ここは花崗岩のもっと固い岩・片麻岩になる。
男性的な白、ラ・ベスティアができる。
こちらのワインは1,000mlです。

すべての商品

カテゴリ一覧

<関連商品>